寝具に関して

暖かいのに眠れない方は寝具とパジャマを見直してみませんか?

  • 再生回数:816

暖かいのに眠れない方は寝具とパジャマを見直してみませんか?

はじめまして、商いの街・船場にて、心地よい眠りのための寝具の販売している日の本寝具の高谷です。

12月も後半に差し掛かり、一層寒さが身に染みてきますよね。
朝晩は特に冷え込み、寝るときには羽毛布団や毛布を何枚も重ね、パジャマも暖かい素材のものを着ているのに、なかなか寝付けないという方は意外と多いのではないでしょうか?

暖かくしているのに寝付けない理由として考えられるのは、布団と体の温度調節がうまくできず、蒸れてしまっているからかもしれません。
そこで今回は、パジャマの選び方、蒸れない寝具の使い方をご紹介します。

【パジャマ】
寒がりの人の中には厚手のトレーナーなどを重ね着するという方もいらっしゃるかもしれませんが、それだと汗で蒸れやすくなるだけでなく、寝返りがしづらいなどのデメリットもあります。
パジャマの素材としておすすめなのはコットンです。汗を吸収して蒸れにくいため、寝苦しさを軽減してくれます。
パジャマのほかにも、冷え対策としてインナーを着用している場合も締め付けすぎずリラックスして着用できるコットン製のものがおすすめですよ。

【寝具】
冬に多くの方が使っている掛け布団といえば羽毛布団ですよね。
一枚だけでも十分に暖かくなる羽毛布団ですが、住んでいる地域の気温や羽毛布団の状態によっては毛布を一緒にかけているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そういった場合、皆さんは羽毛布団と毛布どちらを上にして寝ていますか?実は羽毛布団を体に直接掛けるのが正しい掛け方なんです。
羽毛は体温から暖かさを吸収して寝床内の温度を保っているため体に触れていないと効果が薄れてしまいます。また、羽毛は調湿機能を持っているため、蒸発した汗を逃がしてくれる効果があります。こちらも同じように体に触れていないと効果が薄れ、布団の中が蒸れやすくなってしまうんです。

ただ、重たい毛布を羽毛布団の上に乗せてしまうと、毛布の重みで羽毛がつぶれてしまいますから、薄手で軽いものを掛けることをおすすめします。

羽毛布団の機能が落ちてしまっているかも…

ですが、使用年数が10年以上たっている羽毛布団の場合、羽毛に汗や皮脂、ほこりといった汚れが付着し、保温機能や調湿機能が損なわれてしまっている場合があります。

そんな時におすすめなのが日の本寝具の羽毛布団リフォームです。
中の羽毛を丸洗いすることで、蓄積した汚れをしっかりと落とし、ふわふわの状態に復活させます。
こうすることで購入したてのような暖かく、ふかふかの感触に戻すことができますよ。

お持ちの羽毛布団が暖かくない、蒸れやすい等のお悩みをお持ちの方はぜひ一度日の本寝具の羽毛布団リフォームにお問い合わせください。

この記事を監修した人
日の本寝具株式会社 代表 高谷和志 
・睡眠健康指導土上級 睡眠環境診断士 
・インテリアコーディネーター

お問い合わせはこちら